上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日の帰り、ホームでひとりのおじさんにある駅までの行き方を
聞かれました。
が、私の行動範囲外の駅のようで全然わかりません。
ホームの柱に書かれている駅一覧(所要時間付)を見ても書いていません。
どうやら別の鉄道会社の駅名とのこと。
そりゃ当然載ってませんね。
そうこうしてるうちに電車が来ちゃいましたので乗りました。
その電車に乗ることだけは確実だったので。
車内の地図に載っているかも、なんて期待したけど、そこにも載って無くて。
私は次の駅で乗り換える為、もたもたしてる時間も無くて。
仕方ないので、一番近くに居たおねえちゃんに声を掛けてみることに。
ラッキーな事にその人は目標の駅を知っていたので教えて貰いました。
4,5個先の駅で乗り換えればいいとのこと。
おねえちゃんにお礼を言ってから、おじさんにそれを伝えまして一件落着。
かと思いきや、おじさんから更なる質問が。
……私にわかるわけなかろーがぁ!wwwww
と思いつつも、「どうなんでしょ~^^;」とか言ってたら(言うなw)、
先ほどのおねえちゃんが助け船を出してくれまして。
おかげでどうやらおじさんに伝わった模様。
いや~、よかったよかった。
2人の話は次の駅に着いた時に丁度終わったので、私は乗り換えのため
電車を降りることに。
バタバタしつつ再度おねえちゃんにお礼を言っておじさんにおじぎして。
そんな感じに一応任務完了したわけだけど、気が晴れないというか。
私がそこで乗り換えることをおじさんに言ってなかったから
「逃げた」と思われたかなぁ…なんて思っちゃって。
折角いいこと(?)をしたハズなのに、悪いことしたかのような気分。
次にまたあったら、もっとちゃんとした対応が出来るといいなぁ。
わかんなかったら素直に「わかりません」と伝えたうえで
もっと早く周りの人に聞くようにしよう。
本日の反省でした。